法人概要
- Home
- 法人概要
法人概要
代表挨拶

株式会社 市川建設
ケアセンターいちかわ
代表取締役社長
市川 良一
当社は、昭和33年に創業し、鳶・土木工事から始まり総合建設業として官公庁を主とし、大手企業始め民間の方々より受注を頂き仕事をさせて頂いております。又、平成23年には介護事業部を発足し介護事業に参入して地域に密着した介護事業を展開しております。
介護事業参入きっかけは当時、国政策として「コンクリートから人へ」とその代表的言葉のとおり介護事業の門をたたきました。当時は、簡単な発想だったのかもしれませんがしかし、当社を創業し会長であった父が平成19年に肺がんで亡くなり、亡くなるまで手厚い介護をしてくれた妻と母達を見て、是非介護事業に参入をして利用者とその家族に喜ばれる企業としてやってみたいと思い決心したのがきっかけです。
私自身、一度しかない人生ですから楽しく遊びながら人生を送れれば良いと思っていますので仕事も厳しさをもって楽しく出来れば良いと思ってお客様ともスタッフとも接しているつもりです。これからの展望は、その時の社会情勢で変わりますので遊びながら、すばらしい仲間と情報の交換をしながら時代の波に乗り遅れない様に自分で判断をして、自分や社員の子孫にしあわせを残していけたらと思っております。
現在は、郡山市小原田に「いちかわ訪問介護事業所」「いちかわデイサービスセンター」「サービス付き高齢者向け住宅シニアレジデンス小原田」昭和町に「いちかわ居宅介護支援事業所」大槻町に「小規模多機能型居宅介護いちかわ」「グループホームいちかわ」「サービス付き高齢者向け住宅シニアレジデンス大槻」を立ち上げるなど積極的に介護事業に取り組んでおります。
始まりも現在も建設業と介護事業の仕事の内容に壁を感じておりますが、この介護事業には、多くの先輩方にご指導を受け「ガンバレ!」と応援も頂いておりますし、どちらにも共通する事は、地域社会の方々に可愛がられ利用して頂き、地域のしあわせにつながると確信をもって運営にあたる事だと思っております。それが介護事業部の理念
「こころ一つに!笑顔につつまれた介護を提供します」
につながり介護事業部理念として掲げさせて頂いております。
法人の創業以来60年の歴史を活かして、地域の皆様に貢献をしていける企業となれるよう努力して参りますので、これからも皆様宜しくお願い致します。
理念
「こころ一つに! 笑顔につつまれた介護を提供します」
-
地域貢献
地域の一員として地域に貢献
地域から愛される「いちかわ」を目指します。 -
共生・感謝
支えあって生きているという気持ちを大切にします。
-
努力・向上
人間として成長し続ける努力をします。
法人(介護事業)沿革
昭和33年8月 | 法人設立 |
---|---|
平成23年1月 | 郡山市昭和にて、訪問介護事業(いちかわ訪問介護事業所)を開始。 |
平成24年6月 | 郡山市昭和にて、居宅介護支援事業(いちかわ居宅介護支援事業所)を開始。 |
平成25年4月 | 郡山市小原田にて、通所介護事業(いちかわデイサービスセンター)・サービス付き高齢者向け住宅(シニアレジデンス小原田)を開始。 |
平成26年5月 | 郡山市大槻にて、小規模多機能型居宅介護事業(小規模多機能型居宅介護いちかわ)・認知症対応型共同生活介護事業(グループホームいちかわ)を開始。 |
平成27年5月 | 郡山市大槻にて、サービス付き高齢者向け住宅(シニアレジデンス大槻)を開始。 |
平成31年2月 | 郡山市小原田にて、地域密着型通所介護事業(いちかわデイサービスセンター)を開始。 |
会社概要
会社名 | 株式会社 市川建設 |
---|---|
所在地 | 〒963-8822 福島県郡山市昭和二丁目11番34号 |
設 立 | 1958年(昭和33年)8月1日 |
資本金 | 2,000万円 |
代表取締役 | 市川 良一 |
社員数 | 60名 |
建設業許可番号 | 福島県知事 許可(特-23)2877号 |
TEL / FAX | 024-944-2125 / 024-944-0400 |
事業内容 | 総合建設業 |